2023年03月20日(月) 令和5年4月1日からマイナンバーカードでの資格確認が可能になります

お持ちいただいた方は受付にてご自身で機械の操作をしていただき認証操作をしていただくようお願い致します。

2023年03月17日(金)  【 4月 26日(水)皮膚・形成外科  島田 和樹 先生 休診のお知らせ】
  都合により 4月 26日の〈皮膚・形成外科〉島田和樹先生の診療は休診とさせて頂きます。

その他の内科・小児科・耳鼻科は通常通り診療致します。

2023年03月17日(金) 【 5月 22日(金)耳鼻咽喉科  島田 理恵 先生 休診のお知らせ】
 都合により 5月 22日午後の〈耳鼻咽喉科〉島田理恵先生の診療は休診とさせて頂きます。

その他の内科・小児科・皮膚科は通常通り診療致します。

2023年03月17日(金)  子宮頸がん(HPV)ワクチン「シルガード9」が令和5年度4月から公費接種が可能になります(令和5317日現在)

 9価のHPVワクチンである「シルガード9」が令和5年度の41日から公費にて接種可能になります。

※過去に12回目の、HPVワクチン(サーバリックスまたはガーダシル)を接種している方もシルガード9の公費接種の対象となります。

 

〈参考〉

HPVワクチンに関するQ&A(厚生労働省HP)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_qa.html#:~:text=%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%99%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%A4%E5%92%8C,%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%82%92%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

 

9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)について(厚生労働省HP)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_9-valentHPVvaccine.html

 


2022年08月09日(火)  国の認可を受けたPCR検査、または体外診断用抗原検査キットで【陽性】と診断された方へ

○お薬の処方をご希望の方(陽性者登録センターの登録対象者)

「東京都 陽性者登録センター」に登録後、田村医院に連絡し、

 以下のメールアドレスに

 ・陽性者登録センターの結果通知メール(検査日・発症日のわかるようにお願いします)

・保険証(お子様の場合は医療証・高齢者証をお持ちの方は高齢者証も)

 以上2点の画像を添付し、

連絡のつきやすい電話番号住所お名前症状を記載してメールをお送りください。

 

○お薬の処方の希望が無い方(陽性者登録センターの登録対象者)

「東京都 陽性者登録センター」に登録後、発症日から7日間は療養期間となりますので、ご自宅でのご療養をお願い致します。

 

○陽性者登録センターの登録対象外の方(65歳以上、妊娠している方)は、

田村医院へ連絡後、以下のメールアドレスに

 ・【陽性】の結果が分かる画像(結果通知書、または体外診断用抗原検査キットの写真)

・保険証(お子様の場合は医療証・高齢者証をお持ちの方は高齢者証も)

 以上2点の画像を添付し、

連絡のつきやすい電話番号住所お名前症状を記載してメールをお送りください。

 

 【メールアドレス:info@tamura-cl.jp

 

 ※注意事項

 お写真は、文字が全て読めるように正面から撮影したものをお送りください。

 当日中の診察をご希望の方は平日1730まで、土曜日は1130までにメールの送信をお願い致します。

 メール送信後、1営業日経過しても折り返しの連絡が無い場合、田村医院までご連絡下さい。


2022年02月22日(火)  コロナ予防接種を希望の患者様へ


 当院では混雑と間違い防止のため、
コロナ予防接種と一般診療(お薬の処方)は同日にはお受けできません。
予めご了承ください。




2021年01月15日(金)  
発熱・微熱・風邪の症状で受診を希望の患者さまへ
現在、当院ではコロナ感染拡大を防ぐために、感冒症状のある患者さまには診察時間の指定をさせていただいております。 ご来院前に当院へ電話をし、来院時間を確認をお願いします。※コロナ感染症拡大に伴い回線が非常に混雑しております。

電話番号:03-3971-4922

ご来院の際は、必ずマスクの着用をお願いします。 また、受診時は入り口の横にある当院のインターホンを押し、来院されたことをお知らせください。 ※事前電話なく来られた方で微熱・風邪の症状がある場合は、発熱外来にご案内させていただく事があります。 その際、混雑状況により診察時間を指定させていただきますので、一度帰宅をお願いさせていただくか、外でお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。