※過去に1~2回目の、HPVワクチン(サーバリックスまたはガーダシル)を接種している方もシルガード9の公費接種の対象となります。
〈参考〉
HPVワクチンに関するQ&A(厚生労働省HP)
9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)について(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_9-valentHPVvaccine.html
○お薬の処方をご希望の方(陽性者登録センターの登録対象者)
「東京都 陽性者登録センター」に登録後、田村医院に連絡し、
・保険証(お子様の場合は医療証・高齢者証をお持ちの方は高齢者証も)
連絡のつきやすい電話番号、住所、お名前、症状を記載してメールをお送りください。
○お薬の処方の希望が無い方(陽性者登録センターの登録対象者)
「東京都 陽性者登録センター」に登録後、発症日から7日間は療養期間となりますので、ご自宅でのご療養をお願い致します。
○陽性者登録センターの登録対象外の方(65歳以上、妊娠している方)は、
田村医院へ連絡後、以下のメールアドレスに
・保険証(お子様の場合は医療証・高齢者証をお持ちの方は高齢者証も)
連絡のつきやすい電話番号、住所、お名前、症状を記載してメールをお送りください。
メール送信後、1営業日経過しても折り返しの連絡が無い場合、田村医院までご連絡下さい。